眼科機器

🔳 各種先進機器を導入しています

検査・診断技術は絶えずめざましい進化を遂げ続けています。三須医院では、厳密かつ緻密
な検査・診断を行うために、先進の眼科機器の導入を図っています。最適な治療を支えるた
めに常に先進技術情報にアンテナを張り、必要であれば絶えず機器の入れ替え、新規導入も
行なっています。

🔳 TONOREFⅢ

遠視・近視・乱視の度数がわかります。主に視力検査の事前検査として行われます。また、眼圧の測定もこの一台で行うことができます。

🔳 TONOREFⅢ

遠視・近視・乱視の度数がわかります。主に視力検査の事前検査として行われます。また、眼圧の測定もこの一台で行うことができます。

🔳 OCT(光干渉断層計)

目の奥にある、網膜のCT画像を撮影することができます。網膜の病気の早期発見や経過観察に用いられたり、視神経の厚みを見ることで緑内障の診断にも用いられます。

🔳 OCT(光干渉断層計)

目の奥にある、網膜のCT画像を撮影することができます。網膜の病気の早期発見や経過観察に用いられたり、視神経の厚みを見ることで緑内障の診断にも用いられます。

🔳 眼底カメラ

目の中の写真を撮影することができます。高精度のオートフォーカス撮影によって、目の中の状態を鮮明に残すことができます。毎回の眼底検査の記録を残すことで、わずかな変化にも早期に対応することができます。

🔳 眼底カメラ

目の中の写真を撮影することができます。高精度のオートフォーカス撮影によって、目の中の状態を鮮明に残すことができます。毎回の眼底検査の記録を残すことで、わずかな変化にも早期に対応することができます。

🔳 角膜内皮撮影装置

目の表面にある角膜の内皮細胞の数を自動で測定できる機械です。手術前や手術後、コンタクトレンズの定期検査など、角膜の状態を確認するために測定します。

🔳 角膜内皮撮影装置

目の表面にある角膜の内皮細胞の数を自動で測定できる機械です。手術前や手術後、コンタクトレンズの定期検査など、角膜の状態を確認するために測定します。

🔳 超音波エコー撮影装置

目のエコー写真を測定することができます。目の内部がCTや眼底カメラで状態がわからない場合でも、超音波エコーであれば網膜剥離や出血の状態を確認することができます。

🔳 超音波エコー撮影装置

目のエコー写真を測定することができます。目の内部がCTや眼底カメラで状態がわからない場合でも、超音波エコーであれば網膜剥離や出血の状態を確認することができます。

🔳 光学式眼軸長測定装置(OA-2000)

目の直径(眼軸)を測定します。主に白内障の手術前に、目の中に入れるレンズの度数を決定するために用いられます。OA-2000は今までの眼軸長測定装置では測定できなかったような強い白内障の目であっても、高精度・短時間で眼軸を測定することができます。

🔳 光学式眼軸長測定装置(OA-2000)

目の直径(眼軸)を測定します。主に白内障の手術前に、目の中に入れるレンズの度数を決定するために用いられます。OA-2000は今までの眼軸長測定装置では測定できなかったような強い白内障の目であっても、高精度・短時間で眼軸を測定することができます。

🔳 ハンフリー視野計(HFAⅢ)

視野(見える範囲)の中心約30度の範囲を測定します。主に緑内障の早期発見や経過観察で活用されます。HFAⅢでは、検査データを重ねていくことで、数年後に視野がどの程度変化していくのか予測できるようになりました。

🔳 ハンフリー視野計(HFAⅢ)

視野(見える範囲)の中心約30度の範囲を測定します。主に緑内障の早期発見や経過観察で活用されます。HFAⅢでは、検査データを重ねていくことで、数年後に視野がどの程度変化していくのか予測できるようになりました。

🔳 ゴールドマン視野検査

全体の視野を測定することができます。緑内障以外にも、網膜の病気、脳疾患など、視野に影響の出る病気が検査の対象になります。ハンフリーとは違って検査技師が手動で測定するため、患者さんの状態をみながら検査を進めることができます。

🔳 ゴールドマン視野検査

全体の視野を測定することができます。緑内障以外にも、網膜の病気、脳疾患など、視野に影響の出る病気が検査の対象になります。ハンフリーとは違って検査技師が手動で測定するため、患者さんの状態をみながら検査を進めることができます。

🔳 コンステレーション ビジョンシステム

白内障手術、網膜・硝子体手術の同時手術が可能な最新の手術機器です。複雑な網膜手術でも、切開創は小さく患者さんの負担を軽減します。また、手術中のリアルタイムな眼圧コントロール制御機能によって、より安全に手術を行うことができるようになりました。

🔳 コンステレーション ビジョンシステム

白内障手術、網膜・硝子体手術の同時手術が可能な最新の手術機器です。複雑な網膜手術でも、切開創は小さく患者さんの負担を軽減します。また、手術中のリアルタイムな眼圧コントロール制御機能によって、より安全に手術を行うことができるようになりました。

🔳 マルチカラーレーザー

糖尿病網膜症や、眼内の出血、網膜剥離などに対して網膜光凝固術を行うことができます。

🔳 マルチカラーレーザー

糖尿病網膜症や、眼内の出血、網膜剥離などに対して網膜光凝固術を行うことができます。

TOP